TAG

DIY

【大容量】マグネットボードの修繕【費用も公開】

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります こんにちは、みる(@mill_tesagyo)です。 以前、マグネットボードを作ったのですが、ボードとして使用してた合板が薄く、反ってしまいました。 そのため、今回はマグネットボードの修繕をします。なるべくお金を掛けずに修繕したので、安くマグネットボードを作りたい方にはぴったりの内容だと思いま […]

【強い】ニトリのステンレスハンガーに交換して悩みが解決しました!【錆びにくい】

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります こんにちは、みる(@mill_tesagyo)です。 私は趣味でDIYや車のオイル交換、バイクのバッテリー交換、家庭菜園など屋外で汚れる作業をする機会が多いのですが、作業をするときには汚れてもいい服装(今はワークマンの作業服)で作業することが多いです。そこで問題になっているのが、作業服を洗った […]

【予算890円】1×4材でオリジナルロッドスタンドを自作してみた【DIY】

こんにちは、みるです。実家の倉庫での釣り道具の整理を通じてロッドスタンドを自作しました。必要な材料は1×4材と木ネジで、工具はインパクトドライバー、ホールソー、丸ノコ、L字クランプです。作り方は材料をカットし、必要な穴を開けて組み立てるもので、DIY初心者にも適しています。最終的なコストは890円で、使える状態に仕上がり、個人的には満足しています。次回はより良い材料と道具を使って作りたいと思います。

【大容量】マグネットボードを作る【費用も公開】

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります こんにちは、みる(@mill_tesagyo)です。趣味の一つに旅行した先のマグネットを収集するというのがあるのですが、作っていたマグネットボードに収まりきらなくなったので新しくマグネットボードを作成しました。(備忘録代わりに作り方を載せておきます) 現状 道の駅のマグネットで埋め尽くされてい […]

【DIY】貰い物のプレハブ小屋を改造して小さな倉庫を作りました

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります こんにちは、みる(@mill_tesagyo)です。 今回は不要になったプレハブを貰ったので、プレハブを改造(今風に言うとリノベーション)をしてバイク用品が置ける小さな倉庫にしました。倉庫が欲しいけど、値段が高くて…と思っている趣味人の人は多いと思いますので安く上げる方法の一つとしてリノベーシ […]