※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります
こんにちは、みる(@mill_tesagyo)です。
今回はバイクのチェーン掃除で使用したAZチェーンディグリーザーの実力について解説したいと思います。
アマゾンや楽天で安く買えるAZのチェーンディグリーザーですが、どれくらい汚れが落ちるか楽しみです。
本記事の内容
- AZチェーンディグリーザーの汚れ取りの実力
それではレビュースタート
AZチェーンディグリーザーについて
AZチェーンディグリーザーはAZが出しているチェーンクリーナーになります。
バイク用と自転車用がありますので、用途に合わせて購入してください。
リンク
リンク
AZチェーンディグリーザーを使ってバイクチェーンを清掃した結果
実際にAZチェーンディグリーザーを購入してバイクのチェーンを掃除しました。

パッケージの裏側に使い方や注意書きがあるので使用前に読みましょう。

公式サイトの注意書きにも記載がありますが、強力な製品のためアルミには使用しない方がいいです。

実際に使ってチェーン清掃した結果はコチラ


あまり乗らないのでサビていたチェーンがキレイになりました。
そして強力な製品と書かれている通り、ホイールもキレイになっています。

かかった費用と作業時間
今回かかった費用と作業時間はコチラ
費用と作業時間
- 費用:748円
(AZチェーンディクリーザー代) - 作業時間:0.5h
(チェーン清掃して注油)