※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります
こんにちは、みる(@mill_tesagyo)です。
今年の夏野菜に向けた畑を整備している際
ハウスパイプをホームセンターで購入し家に持って帰る事になりました。
購入は問題なかったのですが、軽トラにハウスパイプを載せて持って帰る事になったので
その際の紐の結び方を備忘録代わりに残しておきます。
DIY好きでハウスパイプや2×4材を購入して持って帰る事が多い方、是非参考にしてください。

本記事の内容
- 軽トラで長物を持って帰るときの紐の結び方
目次
ロープの片方を輪っか状に結び、トラックのロープフックに引っ掛ける

荷物にロープを1周巻き付け、荷物を固定する

右手でロープを2つに折り、折り目の先端部分を左手で持っているロープの上に交差させる

左手で持っているロープを、右手の折りたたんだロープの先端に2回巻き付ける

下側の輪っかを左に2回ねじり、下に垂れ下がっているロープを手前に通す



通したロープをトラックのフックに引っ掛け、下に引っ張ることで荷物を締める

フックとロープにクルっと巻き付け、2つに折り曲げたロープに通して締める



参考動画
ホームセンターDCMのYoutube動画を参考にしました