【バッテリー交換】ダイハツ・ウェイクのバッテリー交換【費用・作業時間公開】
※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります こんにちは、みる(@mill_tesagyo)です。 普段愛車に使用しているダイハツ・ウェイクが70,000kmを超えて、バッテリー交換の時期になりました。普段お世話になっている自動車整備工場のおじちゃんから「次の冬は危ないかもねぇ」といわれたので早速バッテリー交換をします。折角なので、備忘録 […]
※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります こんにちは、みる(@mill_tesagyo)です。 普段愛車に使用しているダイハツ・ウェイクが70,000kmを超えて、バッテリー交換の時期になりました。普段お世話になっている自動車整備工場のおじちゃんから「次の冬は危ないかもねぇ」といわれたので早速バッテリー交換をします。折角なので、備忘録 […]
※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります こんにちは、みる(@mill_tesagyo)です。 今回は以前使用していた愛車、ニッサン・クリッパーの維持費についてまとめました。免許を取ったものの車の維持費が分からなくて購入をためらってしまう普通車より軽自動車の方が維持費が安いって聞くけど、実際どれくらいなのか?など軽自動車の維持費に関し […]
※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります こんにちは、みる(@mill_tesagyo)です。 前回ダイハツ・ウェイクのオイル交換をしたのですが、実家で使用している日産ジュークのオイル交換も同時期だったので実施しました。今までエンジンオイル交換は自動車整備工場にお願いしておりましたが今回は自分でやろうと思い実施しました。折角なので、備 […]
※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります こんにちは、みる(@mill_tesagyo)です。 普段愛車に使用しているダイハツ・ウェイクが前回のエンジンオイル交換から5000kmを超えてエンジンオイル交換の時期になりました。今までエンジンオイル交換は自動車整備工場にお願いしておりましたが、今回は自分でやろうと思い実施しました。折角なの […]
※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります こんにちは、みる(@mill_tesagyo)です。 最近釣りにハマっております。最初は弟からもらったお古のロッドとリール使ってましたが弟の釣りが船で沖に出て釣る船釣りかつ大きいサイズの青物狙いで、自分は堤防とかから釣るオカッパリな人なのでロッドの長さが足りなかったりリールが大きいサイズだった […]
※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります こんにちは、みる(@mill_tesagyo)です。 バイクをDIYでメンテナンスしている方にとって、メンテナンス後の処理に困る事として上位にあるのがバイクバッテリーの廃棄方法だと思います。 私も以前倉庫に眠っていたninja250Rのバッテリー交換をしました。(ninja250Rのバッテリー […]
※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります こんにちは、みる(@mill_tesagyo)です。 今回はスタッドレスタイヤを履かせていたウェイクの夏タイヤ交換を行います。といっても手順はスタッドレスタイヤと同じなので、詳細手順を知りたい方はコチラを参照。 ここでは、前回のタイヤ交換と手順を変えたところを中心に書いていきます。 ジャッキア […]
※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります こんにちは、みる(@mill_tesagyo)です。 今回は1年間倉庫で眠らせていたNinja250Rのバッテリー交換をして走らせました。 現状 現状把握のための外観はコチラ。 せっかくのspecial editionでしたが、ずっと眠らせていたこともありgoogle pixelで写真撮っても […]
※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります こんにちは、みる(@mill_tesagyo)です。 数年家に寝かせていたKLX250とninja250を久々に動かそうと思い、とりあえずバッテリーを動かそうと充電器を引っ張ってきたので、充電時の備忘録も兼ねて作業記録を残しておきます。冬の間にバッテリーが弱った方や、私と同じように数年ぶりにバ […]
※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります こんにちは、みる(@mill_tesagyo)です。 今回は田舎に帰ってから使用している愛車、ダイハツ・ウェイクの維持費についてまとめました。免許を取ったものの車の維持費が分からなくて購入をためらってしまう普通車より軽自動車の方が維持費が安いって聞くけど、実際どれくらいなのか?など軽自動車の維 […]