CATEGORY

車・バイク

【タイヤ交換】ダイハツ・ウェイクのスタッドレスタイヤ交換【冬支度】

11月下旬、気温が下がり、スタッドレスタイヤへの交換を行うことに決めた。作業記録を残し、必要な道具を整理。タイヤ交換には、ジャッキ、ソケット、トルクレンチなどが必要で、万が一の転がり防止に輪留めも必須。また、手袋や印刷したマニュアルも便利。作業はリアから始まり、ジャッキアップ後、ホイールナットを緩め、タイヤを交換。最後にナットを締めなおし、空気圧も確認した。作業時間は1.5時間で、費用は道具を使い回したため0円。

【夏向け】ラフアンドロードのダイレクトエアメッシュジャケット・フルプロテクションメッシュパンツルーズフィットのレビュ【装着感想】

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります こんにちは、みる(@mill_tesagyo)です。 昨今は異常気象で夏もGW明けから暑くなったり、10月でも真夏日を記録したりとバイクに乗るのも大変な気候となってます。そんな中、少しでも快適にツーリングを楽しむためにウェアを新調しました。 リンク リンク 今回はコチラのウェアを新調した経緯か […]